日本ワーキング・ホリデー協会のコタロが教える英語集

KOTANGLISH
What is KOTANGLISH? Ask Your Question

Latest Posts Under: すぐに使える英語フレーズ

  自分では正しいと思って使っている英語も、実は使い方が間違っていたり、実際にはほとんど使われない言葉だったりすることがありますよね。   そこで今回は、意外と知らないひとも多い間違いやすい英語フレーズをご紹介します!   ■ What’s your hobby? (趣味はなに?) 「Hobby」には「趣味」という意味があるので間違っていないようにみえますが、「(専門的な / かなり真剣な)趣味」というニュアンスが含まれています。なので、「軽く楽しむ趣味」を聞きたいのであればあまり適しているフレーズとは言えません。   軽い趣味を聞きたい時は、「What do you like to do?」を使うといいでしょう。     ■ We need to talk(話がある) こちらも文法は間違っていないものの、言葉のニュアンス的に「話し合う必要がある」というかなりシリアスな話題を振っている感じになってしまします。   もちろんシリアスな話をする必要があるなら問題ありませんが、ちょっと声をかけるくらいないら「Do you have a second?」(ちょっと時間ある?)くらいにとどめておきましょう。   […]

  日本全域で熱い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか。夏休みの時期でもあり、これからプールや海に行く機会も多いと思います。   そこで今回は、プールや海に行ったときに使える単語やフレーズをご紹介していきます!       ■ 荷物 ・ビーチサンダル ⇒ Flip-flops …もちろん「Beach sandals」でもOKです!   ・日焼け止めクリーム ⇒ Suncream ・日焼けオイル ⇒ Suntan Oil …日焼けのことは「Sunburn」と言います。また、何かを体に塗るときは「wear」「apply」「put on」のいずれかを使いましょう     ■ 泳ぎ方 ・クロール ⇒ Freestyle ・平泳ぎ ⇒ Breaststroke ・背泳ぎ ⇒ Backstroke ・バタフライ ⇒ Butterfly ・いぬかき ⇒ Doggy paddle …オリンピックなどで聞いたことがあるかもしれませんが、全然違う呼び方になるので注意です!クロールは元々「Crawl(這う)」という意味の言葉で、こちらでも意味が通じます。     ■ その他覚えておくと便利な単語集! ・満潮 ⇒ High tide […]

  「どうしたらいいの」って相談をするときはなんて言うんでしょうか。   悩みの相談や指示を仰ぐときに使うのが、「どうしたらいい?」というフレーズ。いくつか種類がありますが、どれもいろいろな状況で使える便利なフレーズなので、覚えておきましょう!   「What should I do ?」(どうしたらいい?) 「What should I do to ~ ?」(~するにはどうしたらいい?)   一番ベーシックなフレーズがこれです。どちらかといえば、具体的な行動を確認するときに使用します。また、そのままでも使えますし、文末に行動を付け加えればより具体的な質問にすることができますよ!     「How can I ~」(~するにはどうしたらいい?) 「How could I ~」(~するにはどうしたらいい?)   こちらもほぼ同じ意味のフレーズ。「What should I do ?」よりも「(目標達成のために)どうしたらいい?」というニュアンスが強くなっています。 […]

  「どうしたの?」って聞く時、どんなフレーズを使えばいいんでしょうか?   だれかを心配するときに使う「どうしたの?」というフレーズ。タイミングや状況で色々な意味を持ちますが、英語に訳すときは言葉を使い分けるのが重要になります。   今回は、様々な「どうしたの?」の英語フレーズをご紹介します!     1)人の心配をするときの英語フレーズ ・What’s wrong?(ワッツ ウォーング) 「Wrong」は「正しくない / 間違い」という意味。「なにか間違いがあった?」というニュアンスの心配をするときに使われます。   ・What’s the matter?(ワッツ ザ マター) 「Matter」は「物事 / 事柄」のことですが、「困ったこと / やっかいごと」という意味もあります。なので「問題があった?」「困りごとはなに?」という意味になります。   ・What’s bothering you?(ワッツ バザリング ユゥ) 「Bother」は「邪魔する / 悩ませる」という意味。「What’s […]

  サッカーワールドカップが開幕しますが、このような国際スポーツイベントって、様々な国の友達を作るのに最高のチャンスなんです!   日本でも、BarやHubなどに行くとスポーツ観戦している海外がけっこういらっしゃいます。普段はなかなか声をかけにくいですが、サッカーワールドカップ応援イベントなんかをやっていただ、簡単に話題を振ることができます。そうやって英語を使う機会増やせば、ぐんぐん会話ができるようになりますよ!   そこで今回は、サッカーの話題で盛り上がるための英語フレーズをご紹介します!   ■ サッカー観戦前のフレーズ ・Which team are you supporting? (どっちを応援しているんですか?) ・Who is your favorite player?(どの選手が一番好きですか?) ・Did you watch the game last month? (先月の試合見た?) ・I hope Japan wins the game today.(今日は日本が勝つのを祈ってる) […]

  みなさんは、「Guess(ゲス)」という英単語をご存知ですか?ファッションブランドを連想される方も多いと思いますが、実は日常会話で頻出する、使い勝手のいい言葉でもあるんです。   今回は。そんな「Guess」について解説していきます!   ■ あいまい表現な「Guess」 「Guess」の意味を調べると、「(十分知らないで、または十分考えないで)推測する 」「(推量で)言い当てる」という意味が出てきます。   英会話の中では主に、「~だと思う」「~じゃない?」といった「あいまいな表現」として使われます。同じような言葉として「Think」や「Suppose」も「~だと思う」の意味で使われますが、確信度の違いで3つは使い分けれているんです!   「Think」は、確信がある「~だと思う」 「Suppose」は、個人的な経験から言って「~だと思う」 「Guess」は、勘で「~だと思う」   この3つの使い分けができると、会話の表現が大きく広がりますよ!     ■ 「Guess」を使った英会話フレーズ   「Take a guess」…当ててみて! / なんだと思う? 「Let me guess」…当ててみようか   「Guess what?」…ねぇ聞いて! 「Guess who?」…誰だと思う? […]

今は買うべきじゃないって頭ではわかっていても・・・ついつい無駄遣いしちゃうことってありますよね。   無駄遣いは英語で、「waste of money」と訳します。「waste」が「無駄 / 浪費」という意味を持つので、そのまま「お金の無駄遣い」という意味になるわけです。   また、「money」の部分を書き換えれば様々な言い回しを簡単に作ることができます!   例)Waste of time (時間の無駄) / Waste of skill (才能の無駄)/ Waste of space (スペースの無駄)   ちなみに、貯金は「Saving」です。 例)I’m saving money to buy a car (車を買うために貯金しているんだ)   無駄遣いをやめるためには、各月ごとの支出をきちんと把握することが大切らしいです。家計簿(household […]

  誰かを褒めたい時って、「Good 」以外にどんなフレーズを使うのがいいんでしょうか?   相手を褒めるのって、とても大切ですよね。   海外でも「褒めて伸ばす文化」は深く根付いているので、色々な褒める表現が使えると仕事や日常生活でとても役に立ちます。   早速ひとつずつ紹介していきます!   ■ 応用できる褒め表現 ・That’s good. / That’s nice. (いいね!) ・That’s great. (すごいね) ・That’s awesome. (すごーい!) ・That’s fantastic. (素晴らしい!) ・That was excellent. (最高だった!) ・That was amazing. (信じられない!) […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     「どこかへ出かけたい」を英語で何と言いますか?   誰かをデートに誘ったり、遊びに誘われたりしたい時ってありますよね。   「外に行く」という意味でそのまま「go out」を使っても問題はありませんが、外に行って何をしたいかに応じてフレーズを使い分けることができればさらにGOODです。     ■ ざっくり「遊びに行こう」と言いたいとき 「Do you want to hang out with me tomorrow?」 (明日ぼくと遊びに行かない?)   ※「hang out」で「遊びに行く」という意味ですが、「hangout」だと「たまり場」という意味になってしまうので気を付けましょう。     ■ ご飯に誘うとき 「Let’s go out […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     日本語に「報連相(報告・連絡・相談)」というものがありますが、英語にするとどうなるんでしょうか?   この4月から新入社員として新しい生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか?   社会人として覚えておくべきビジネスマナーはたくさんありますが、「報連相」もそのうちの一つです。「報連相」とは「報告・連絡・相談」のことで、野菜の「ホウレン草」と掛けた略語のこと。仕事を円滑に進めるためのテクニックですね。   「報連相」は日本で作られた言葉なので、略語そのものに該当する英語はありません。なので、法蓮を鵜を英語にするときは補足説明が必要です。     「“Ho-Ren-So” is abbreviation word for business attitude in Japan.」 (報連相は、日本のビジネスに対する心構えを説明する略語です)   「“Ho” stands for “Hokoku (report)”, “Ren” for “Renraku (communicate), “So” […]

 
ワーキングホリデー(ワーホリ)の一番人気はオーストラリア