「Didn’t you like this movie?」
(この映画、好きじゃなかった?)
この文章に肯定で答える場合は
「No, I didn’t like it」
(うん、好きじゃないなー)
このように、Noを使った文章で答えなければいけません。肯定するのにNoを使うから…すごくややこしい!
否定疑問文に咄嗟に答える為には、どうしたらいいか??実は簡単な方法があるんです!
その方法とは…
YES/NOで答えない!
単純なことですが、とっても効果があるんです。
「Can’t you see that?」
(あれが見えないの?)
この質問に答える場合も、
「I can’t」
(見えないよ)
「I can」
(見えるよ)
このように、とてもわかりやすくなりましたね!
無理にYes/Noで答える必要はありませんし、ちゃんとした文章で答えることで自分の文章力アップにもつながるのでちょっと意識してみましょう!
written by 日本ワーキングホリデー協会
KOTARO