日本ワーキング・ホリデー協会のコタロが教える英語集

KOTANGLISH
What is KOTANGLISH? Ask Your Question

Posts Tagged: 家電

  日本では何気なく使っている家電ですけど、海外ではなんて呼ばれているかご存知ですか??   HeaterやHair Dryerの様に日本語じゃないけど理解できるものから、MicrowaveやFlashlightの様にあまり聞き覚えのないものもあります。   今回は一般的な家電を紹介していくので、是非この機会に覚えてみてください!   ==========   まずは基本的な物から。「Refrigerator」は「冷蔵庫」のことです。ちなみに読み方は「リファジュレイター」で「ファ」の部分にアクセントを置きましょう。「冷凍庫」のこと「Freezer」 と呼びます。なんと海外では冷蔵庫と冷凍庫が別々に設置されている家庭も多いです!   次は「microwave」。直訳は「マイクロ波」ですが、直訳では意味が伝わりにくいですね。「Microwave」は日本語で「電子レンジ」のことです!ちなみに「レンジでチン♪」は英語で「Zap it♪」と言われています。   「Rice cooker」これは分かりやすいのではないでしょうか。これはこのまま直訳で「炊飯器」のことです。ちなみに炊飯器は海外でもメジャーな家電なので、どこにいっても20~30ドルくらいで買えますよ! では今度は…「エアコン」は英語でなんて言うでしょう?エアコンも実は和製英語!正しくは「Air Conditioner」の略なのです!ちなみにクーラーのことも同じく「Air Conditioner」と呼びます。   じゃあ最後は「電池」を英語でなんて言うでしょう??答えは………「Battery」!これは簡単ですね!それでは「単3電池」は英語で何と言うでしょうか?   これは少し難しいのではないでしょうか??   正解は~…………「AAA Battery」でした!読み方は(トリプルエーバッテリー)です。 海外では単1・単2といった数え方をせず、A・AA・AAAのようにAの数で大きさを表しているんですね。   ==========   いかがだったでしょうか?   普段何気なく使っている家電でも、英語になると咄嗟に出てこないんですよね。家電を階に行く時はもちろん、シェアハウス等を探す際、どんな家電が部屋に設置されているのか確認する時にも必要になる単語なのでしっかり覚えておきましょう! […]

 
ワーキングホリデー(ワーホリ)の一番人気はオーストラリア