今回は最近何かと耳にするフレーズ、「ゲスの極み」を英語に訳してみましょう。
■ そもそも「ゲス」とはどんな意味?
「ゲス(下種 / 下衆)」とは「心根の卑しいこと / 下劣なこと / また、そのようなさまやその人」を指す言葉。あまり日常的には使われない言葉ですね。
「ゲス」という言葉を直接的に表現する英語はないようで、辞典を引いても「卑しい」と言う意味の「Vulgar」、「いじわる」とい意味の「Mean」、「(身分などが)卑しい」という意味の「Humble」といった英単語がヒットします。
直訳として意味は間違っていませんが、どの英語単語もいまひとつ「ゲス」という単語には結び付きにくいです…
■ うまく英語へ訳すには?
英語を直訳しても、微妙に意味が変わってしまいイマイチ ピンとこない。そんな時に意訳が使われます。
「ゲス」が本来持つ「卑しい」という意味からは外れますが、「最低」という意味の「Worst」や、「礼儀知らず」という意味の「Rude」を使うことで、「ゲスの極み」という言葉のニュアンスに近づけることができます。
「the Worst of the Worst」
(最低の中の最低)⇒(クズの中のクズ)⇒(ゲスの極み)
「the Height of Rudeness」
(礼儀知らずの頂点)⇒(ゲスの極み)
言葉の持つニュアンスを上手く伝える時には、直訳ではなく意訳を使うのがオススメです!
日本ワーキングホリデー協会
KOTARO