英語の「色」が持つイメージと、色を含む英語フレーズ


69a6429eea0424efba52a4064465d6d5_s

 

赤=警告」「青=静か」など、色には「その色が持つイメージ」というものがあります。もちろん英語にも色を使った英語フレーズはありますが、そのイメージは日本語と必ずしも一致するわけではありません。

 

今回は、そんな色のイメージと色を使った英語フレーズを紹介します!

 

 

■ 白(White)

」には「純白」「清らか」「穢れなき」というプラスイメージがあります。一方で「血の気のない状態」「不健康な状態」など医療にまつわる英語にも青ではなく白がよく使われます。

 

Raise the white flag白旗をあげる

White lie優しい嘘

White as a sheet顔面蒼白

Be in white terror恐怖で真っ青になる

 

 

 

■ 黒(Black)

」は海外でも「不吉」「恐怖」「不名誉」「暗黒」などネガティブイメージが強めな色です。しかし一方で「(経済の)黒字」「混じりけのない色」といったポジティブなイメージもしっかりあります!

 

Black market闇市場

Blackmail恐喝、ゆすり

Black sheep嫌われ者、厄介者

Black eye殴られたりして目の周りが青くなること

Black out失神

 

 

 

■ 赤(Red)

」は血をイメージさせるため、「」「情熱」「興奮」「警告」などポジティブにもネガティブにも受け取れるイメージを内包しています。また、日本語の赤には「明らかであること」という意味もあるので「赤の他人」「真っ赤な嘘」という言葉がありますが、この表現は海外では使われません。

 

See the red light危険を感知する

Catch someone red-handed現行犯で捕まえる

In the red赤字

Paint the town redはしゃぐ

 

 

 

■ 青(Blue)

」は「誠実」「優秀」「清々しい」「陰気」「憂鬱」「根暗」といった両極端なイメージを持たれる色です。

 

Blue blood名家の血筋、貴族

Feel blue気持ちが落ち込む

Out of the blue青天の霹靂、突然に

Once in a blue moonめったに起こらない事

※「青信号」は「Green light

 

 

 

■ 黄(Yellow)

日本では明るく活発なイメージを持たれる「黄色」ですが、海外では「裏切り」「卑劣」「臆病」というマイナスイメージを持つので注意してください。

 

Yellow journalism扇動報道、誇張報道

Yellow streak臆病な性格

※「黄信号」は「Amber(琥珀)」

 

 

 

■ 緑(Green)

」は生命を感じさせる色として「活気」や「成長」といったポジティブイメージがありますが、同時に「未成熟」「半人前」というネガティブな意味も含みます。また、シェイクスピアの戯曲で使用されたときのイメージで「嫉妬」にも使われます。ちなみに、昔の日本では「緑」は「青」に含まれていたので、「青二才」「青年」など「若い」「未成熟」を表す言葉に「青」が含まれています。

 

Green with envy嫉妬する

Green youth青二才

Get the green lightゴーサインをもらう

Greenbackアメリカのドル紙幣

 

 

 

■まとめ

日本と海外では微妙に色に対するイメージが異なるため、ちょっと違和感があるかもしれませんね。ただ、色に対するイメージを知っておくとフレーズも覚えやすくて便利ですよ!

 

 

日本ワーキング・ホリデー協会

KOTARO