海外旅行や、留学・ワーキングホリデーをしている時も、トラブルに巻き込まれる可能性はゼロではありません。 110番や119番通報をしたことがある方ならご存知かも知れませんが、パニックになると言葉が出てこなくて正確な情報を伝えられない…そんな事態になることもあります。 今回はそんなときのために、緊急時に役立つ、覚えておくべき英語フレーズ集を紹介します! 緊急通報用の番号に電話をすると、「How may I help you?(どうしましたか?)」と聞かれると思います。ここで確実に伝えなければいけないのが、「何が必要なのか」と「何が起きたのか」です。 警察が必要なら「I need cops」 消防車が必要なら「I need fire truck」 救急車が必要なら「I need ambulance」 何が必要か伝えた後、簡単に何が起きたのか説明しましょう。無理に文章にせず、単語だけ伝えるのも有効です。 「Car accident(交通事故です)」 「Fire(火事です)」 「Got robbed(強盗です)」 「Got injured(怪我をしました)」 […]
Monthly Archives: July 2016
ワーキングホリデーという制度をご存知ですか?この制度を使うことで、海外で就労したり、学校に通ったり、旅行をしたりと、様々な体験をすることができる制度です。 ワーキングホリデーといえば「海外で働ける」という部分が特徴的ですが、もし海外で働こうと思ったら、まず最初は「仕事探し」から始めなければなりません。 海外では日本のように「求職媒体」が活発でないので、仕事を探すときは履歴書を準備して、飛び込みで面接のアポイントを取りに行く方法をとる人が多いです。 そこで今回は、飛び込みで仕事のアポを取るときに使える英語フレーズを紹介します! 「I’m looking for a job, and I want to work here.」 (仕事を探していて、ここで働きたいんです) 「Are you accepting any job applications here?」 (求人募集されてますか?) 「I have my resume.」 […]
先日POKEMON GOが海外で発表され、ニュースなるほどの大ヒットになっています! 皆さんはポケモンをプレイしたことがありますか? ポケモンは海外でも広く遊ばれていますが、日本と海外では多くのポケモンの名前が変更されているんです! そこで今回は、日本と名前が全然違う、人気ポケモンを紹介していきます! ■ カメックス ⇒ Blastoise 男の子に人気なポケモンですね!発音は「ブラストイス」。「発射」という意味の「Blast」と、「亀」の意味の「tortoise」を合わせた名前になっています。 ■ プリン ⇒ Jigglypuff プリンは海外でとても人気なポケモンの一体!発音は「ジグリーパフ」。「Giggly」は「くすくす笑う」、「Puff」は「ふわっと柔らかいもの」をそれぞれ表しているので、プリンのイメージに合わせた単語の組み合わせですね。 ■ ニャース ⇒ Meowth アニメのポケモンで活躍しているニャース。発音は「ミャゥス」。日本語とほぼ同じですが、海外では猫の鳴き声が「ニャー」ではなく「Meow(ミャゥ)」なのでこの名前になったようです。 ■ アーボ ⇒ Ekans 英語での発音は「イーカンズ」。そもそも日本語名の「アーボ」というのが、「大蛇」の英語名「Boa(ボア)」を反対から読んだものなんなんだそうで。英語名では同じように「Snake」を反対から読み「Ekans」という名前になったそうです。 ■ カビゴン ⇒ Snorlax 読み方は「スノーラックス」。いびきを意味する「Snore」と、「Relax」(リラックス)を組み合わせた名前のようです。カビゴンは寝てばかりいるポケモンなので、これもイメージに合わせた名前ですね。 ■ ピカチュウ ⇒ Pikachu 最後はピカチュウですが…ピカチュウは英語名もピカチュウなんです!ピカチュウは非常に知名度が高いので、「Pikachu」という単語がオンライン辞書に登録されていたりします。 ===== いかがだったでしょうか。 一見よくわからないキャラクターの名前も、意味が分かれば納得できるものばかりですね! 普段ゲームをされない方も、これを機にポケモンに触れてみるのもいいかもしれません♪ […]
レストランで働いています。アレルギーについて聞かれた時、食品には含まれなくても、同じキッチンでアレルゲンのものを扱っている事を伝えるときにどのように英語でいいますか? 定型文はないので、状況に応じてきちんと伝えましょう。 レストランで仕事をするとき、お客様のアレルギーを確認することはとても大切です。 今回は一連の流れを、会話を例にご紹介します。 === A「Are you ready to order?」 B「Yes, I want to have Tempura. Does it contain shellfish? I’m allergic to it.」 A「No, it doesn’t. However we do handle shellfishes […]