イギリス英語とアメリカ英語、3つの大きな違いとは?


flag_uk&USA

 

英語も国によって色々と違いがあることはよく知られていますが、その中で特に知っておくべきなのが「イギリス英語とアメリカ英語の違い」です。

 

今回は、イギリス英語とアメリカ英語の、3つの大きな違いについて解説します。

 

1.発音の違い

まず大切なのが「r」の発音。アメリカ英語ではしっかり舌を巻いて発音されますが、イギリス英語ではそのままカタカナ読みで発音されます。

 

例1)There

⇒ 「ゼァー(米)」「ゼヤー(英)

例2)Your

⇒ 「ユゥァー(米)」「ユアー(英)

 

次は「t」の発音。アメリカ英語では最後の「t」が発音されなかったり真ん中の「t」が「d」や「r」に近い発音になります。一方イギリス英語では、「t」がしっかりと発音されます。

 

例1)What

⇒ 「ワッ(米)」「ワット(英)

例2)Party

⇒ 「パーディ(米)」「パーティ(英)

例3)Not at all

⇒ 「ノラロー(米)」「ノッタットー(英)

 

 

2.イントネーションの違い

イントネーションには「上がり口調(文末の音が上がる)」と「下がり口調(文末の音が下がる)」があり、イギリス英語ではよく下がり口調が使われます。

 

例)Are you hungry?

アメリカ英語では「アーユーハングリー?」の赤字部分で音が下がり青字部分で音が上がる。イギリス英語ではその逆で、赤字部分で音が上がり青字部分で音が下がります

 

 

3.単語 / スペルの違い

最後は単語の違いとスペルの違い。

まずはイギリス英語とアメリカ英語で、言葉が変わる単語からご紹介します。

 

サッカー

⇒ 「Soccer(米)」「Football(英)

エレベーター

⇒ 「Elevator(米)」「Lift(英)

ズボン

⇒ 「Pants(米)」「Trousers(英)

 

続いて、微妙にスペルが変わる単語を紹介します。

 

⇒ 「Color(米)」「Colour(英)

中心

⇒ 「Center(米)」「Centre(英)

会話

⇒ 「Dialog(米)」「Dialogue(英)

 

==========

 

日本人はアメリカ英語に慣れてるため、最初はイギリス英語に対して違和感があると思います。イギリス英語だけでなく、色々な国の英語を知っておけば、これからのグローバル社会においてとても強いアピールポイントになる事を覚えておきましょう!