日本ワーキング・ホリデー協会のコタロが教える英語集

KOTANGLISH
What is KOTANGLISH? Ask Your Question

Latest Posts Under: 英語の質問解決Q&A

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪   効率的な英語の勉強法ってありますか?   「英語の勉強をするぞ!」と身構えてしまうと、必要だとわかっていてもなかなか継続できないものですよね。   ネットや教材にはいろいろな勉強法が載っていますが、どの方法が一番簡単で長続きしやすいのでしょうか?   「簡単」で、「いつでも」できて、「お金がかからない」!これが長続きの秘訣になると思いますが、実はこの条件を満たす勉強法が一つ存在するんです!   それは、「英語でなんでも解説勉強法」です!   なんでもいいので写真やイラストを使って、登場人物がしていることや風景の色味を英語で説明してみましょう。はじめのうちは、細かい文法まで気を配らなくても大丈夫。とにかくいくつか文章を作ってみましょう。   やってみるとわかるのですが、これが意外と難しいです。1~2くらいの文章ならだれでも作れますが、それ以上となると単語が出てこなかったり、文法が怪しくなってきます。また、別の写真を使って同じように文章を作っても、同じような文章しか作れなかったりします。それは単純に単語量が少ないので表現の幅が狭いということです。   なので、この表現の幅を広げるために、出てこなかった言葉や単語をすぐに辞書やネットで確認しましょう!そうすることでイメージと言葉が結び付き、忘れにくくなります。   では、早速例を使って試してみましょう! 3つの写真があるので、それぞれを英語で説明してみましょう!   【例題1】   【例題2】   【例題3】 【例題1の答えサンプル】 A dog is drinking water. (犬が水を飲んでいる) […]

英語で観光案内!

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     いつか友人と浅草に行って英語で観光案内がしたいのですが、その時はどんな英語を覚えておくとよいでしょうか?   今回は、 海外に住んでいる友人を観光案内するときに知っておくと便利なフレーズを紹介します!   まずは誘うところから!今回の質問は浅草観光なので、「Let’s go to Asakusa together someday. I’ll take you around! (いつか一緒に浅草へ行きましょう。いろいろ紹介するよ!)」と誘ってあげましょう。   続いて、現場で使える英語フレーズ!   I recommend ~  私は~をお勧めします   Let’s explore the shopping area.  売店をのぞいてみましょう […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     「Soft drink」って和製英語なんですか?   まず最初に、「Soft drink」は和製英語ではありません。海外でも飲み物を指す言葉として使用されています。 ただ、言葉に含まれる飲み物の「種類」が日本とは異なるので注意が必要です!   日本では一般的に、アルコールを含まない飲み物をまとめてソフトドリンクと呼びます。海外でもここは同じですが、日本のソフトドリンクには果実ジュースやコーヒー/紅茶なども含まれるのに対し、海外ではそこをしっかりと種類分けするんです。   まず、果物や野菜を絞った飲み物は、通常「Juice (ジュース)」と呼ばれます。「絞ったもの/染み出たもの」が「Juice」なので、ステーキの肉汁なども「Juice」と呼ばれます。日本ではコーラやカルピスといった清涼飲料水も「ジュース」に含まれますが、海外では伝わりません。   また、国や地域によって炭酸飲料の呼び方が異なります。「Soda (ソーダ)」「Pop (ポップ)」「fizzy drink (フィズィー ドリンク)」などが有名ですし、地域によっては炭酸飲料のこと自体を「Coke (コーク)」と呼んだりもするんです!   このように、何気ない単語が案外が以外で通じないことがあるので、そんな場面に遭遇してもテンパらないよう気を付けてくださいね♪     日本ワーキング・ホリデー協会 KOTARO

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     「私に任せて」と英語で伝えたいときは、どのフレーズを使うべきですか?   誰かに頼られたとき、もしくは頼られたいとき、「私に任せて!」と一言伝えられると相手に与える印象がずいぶん変わりますよね。   そんな時は、「Leave it to me!」と伝えてあげましょう!   「leave ~ to ~」で「~に~を任せる」という意味になります。なので、相手に任せたいときは「I’ll leave this to you (これは君に任せたよ)」など、簡単に文章を作ることができます。   また、同じような意味のフレーズとしてよく使われるのが、「I’ll handle it」や、「I’ll take care of it」などです。   「Handle it」は「処理する/対応する」という意味なので、「任せて」というよりは「私が対応しますね」というニュアンスになります。   […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     シェアハウスは英語でも「Share house」なんですか? 「Share House」は和製英語なので間違いです!   日本でも「シェアハウス」という言葉は広く浸透していますが、これをそのまま「Share House」と訳すと意味が通じないので注意しましょう。   正しくは「Shared House (シェアードハウス)」です。また、少しフォーマルな言葉を使って「Shared Residence」ということもできます。同様に、ルームシェアなら「Shared Room」となります。     【その他の家探しに便利な英語フレーズ集】 ■ 家探し/部屋探し … Room Hunting ※同じような言葉として、「Job Hunting (仕事探し)」があります。   ■ 敷金 … Deposit  ※海外では礼金が発生することは稀です。(不動産屋を通さないため) […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     足の裏をマッサージしていて、 「ゴリゴリしているところに”老廃物がたまっている”んだよ。 」と話したかったのですが、「老廃物がたまっている」とは英語では、toxinですか? 「Body waste」と伝えるとわかりやすいです   老廃物とはそもそも、「新陳代謝の過程で生成されたもの」です。有毒なものではないので、「Toxin (毒素)」を使うのはあまり適切ではありません。   なので、この場合は「廃棄物」という意味の「Waste」を使って、「Body Waste」と表現する方が良いでしょう。   また、マッサージを受ける前に、体の調子を担当者に伝えると思います。今回はその時に使える便利表現もご紹介しますね!   ■ 肩が凝っている 「I have stiff shoulders.」 「Stiff」が「凝っている」という意味なので、後半を変えれば体のどの部位に対しても使えます。   ■ 足がむくんでいる 「My legs are swollen.」 「Swollen」には「むくみ・腫れ」の両方の意味があるので、「疲れている」くらいのニュアンスであれば、「Tired」を使った方がいいかもしれません。   […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     「ダイエット中なんです」と英語で伝えたいです!   留学やワーホリで長期的に海外滞在をすると、自分でも気が付かないうちにすごい勢いで体重が増えてしまうんです!男性はまだ2~3kg増くらいで済みますが、女性は5~8kg近く増量してしまうことも…   太ってきたことを誰かに伝えるときは、ストレートに「I’m getting fat(脂肪がついてきたの)」と伝えるか、「I gained some weight (体重が増えたの)」と伝えるくらいがいいでしょう。   もしくは、少し遠回しに「My pants are getting tighter lately… (この頃ズボンがきつくなってきたの…)」みたいな伝え方もありかもしれません。   また、もし体重が増えてしまったら、もうダイエットを始めるしかありませんよね!   そんなときは、「I have to go on a diet (ダイエットしなきゃいけないの!)」と友人に伝え、ダイエットの手伝いをしてもらうのもいいかもしれないですね! […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪      トイレに入っている時にノックされたら、なんて答えればいいんでしょうか?   対応を知っていないと、軽くパニックになりそうなシチュエーションですよね。   基本的にはノックを返すだけでも意図は伝わると思います。ただ、合わせて一言付け加えるだけでかなり印象がよくなります。   自分が入っていることを伝えるので、「I’m in here (中に入ってます)」でもOKです。   もしくは「Just a minutes.(ちょっと待って)」「In a minutes.(すぐ出るよ)」という言い回しの方がしっくりくるかもしれません。   逆に、トイレの個室で具合の悪そうな声を聴いたら、「Is everything alright?(大丈夫ですか?)」「Do you need a hand?(助けがいりますか?)」と声をかけてあげましょうね!       日本ワーキング・ホリデー協会 KOTARO

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     「荷物を預かって下さい」と頼むときのフレーズを教えてください!   海外に旅行したりするときは、どんなに頑張っても荷物が増えてしまいがちです。ワーホリや留学のように一カ所で長期滞在するならいいのですが、短期滞在中、特にホテルをチェックアウトした後なんかは、荷物がなにかと邪魔になります。   そんな時は、滞在しているホテルにお願いして、荷物を預かってもらいましょう!     「Would you keep my baggage until tonight?」(今晩まで荷物を預かってもらえませんか?)     多くの場合荷物を預かってもらったときに「Certainly, here is your stub/ticket」(もちろんです。半券をお受け取りください)と言って半券(Stub / Ticket)を渡されるので、なくさないようにしましょう。   受け取るときは「I want to pick up my […]

覚えた英語を海外で使ってみませんか? ワーホリを使って、働きながら留学しましょう! ≫≫より詳しい情報はこちらから!≪≪     レストランで相手が嫌いなものを確認して注文したいのですが、どんな聞き方をするのが正しいでしょうか? 「Can’t」と「Dislike」をうまく使い分けましょう。   友達や同僚と一緒にレストランへ行ったとき、注文する前に「何か好き嫌いはあるの?」といった話題がよく出ると思います。   食べ物の好き嫌いを聞く際は「Can’t」か「Dislike」を使って、「Is there anything you can’t eat?」「Are there any foods you dislike?」と聞くのが一般的です。   ただ、この二つには大きな違いがあるんです!   「Can’t」は「~できない」という意味なので、「Is there anything you can’t eat?」は「食べることができないものはありますか?」というニュアンスになります。そのため、好き嫌いよりもアレルギーや宗教上の理由による「食べることができないもの」の有無を確認する文章となるんですね。   一方で「Dislike」は個人の「趣向で嫌い」という意味なので、「Are there any foods […]

 
ワーキングホリデー(ワーホリ)の一番人気はオーストラリア